糖質制限は薄毛の敵か味方か

こんにちは。
ようやく寒さも和らいで、春らしくなってきましたね。
私は、今年の冬もあまり活動的に動けなかったせいか、すっかりコロナ太りしてしまいました(笑)
何とかしないと!と思いながらも、懲りずに春の味覚を楽しみに日々過ごしております。

 

近年ダイエットも多様化していますが、特に注目されているのが「糖質制限」
コンビニ等でも糖質オフの商品を目にする事が格段に増えましたよね。
苦しい筋トレや断食とは異なり、日常生活で炭水化物をタンパク質に置き換えるという比較的気軽で続けやすい糖質制限ですが、
「糖質制限を始めてから髪質が改善した!」
「糖質制限を始めてから抜け毛が増えた…」
と、毛髪に関する意見が極端に分かれている事はご存知でしょうか?

もちろん毛髪も身体の一部なので影響はありますが、まさか抜け毛に繋がるなんて知らない方も多いはず。
そこで今回は、毛髪を守りながら糖質制限を続けたい方、既に糖質制限をしていて抜け毛が不安な方の為に、糖質制限と抜け毛についてお話しします。

糖質制限は薄毛の味方⁉

現代の食事は糖質過多でタンパク質が少ない傾向がある為、血液がドロドロになり栄養が届かず元気な毛髪が育ちにくくなっていると言われています。
そもそも毛髪はタンパク質で出来ていますので、タンパク質が少なくなると髪質が悪化し、最悪抜け毛に繋がります。
じゃあ、やっぱり積極的に糖質制限をした方が良いのか!と思いますよね?
健康だけでなく毛髪にも良い様に思える糖質制限ですが、実は恐ろしい落とし穴が潜んでいます。

糖質制限は薄毛の敵⁉

糖質がエネルギー原である事はご存知かと思いますが、主に糖質を栄養として使うのは「脳」です。
頭を使うと甘いものが欲しくなるのは脳が糖質を求めているサインなんです。
糖質制限はこのサインを無視する事なので、働きを止める訳にはいかない脳は他の所から栄養をかき集める事になります。
となると、生命維持において優先順位の低い所…
毛髪から栄養を摂ることになってしまうんです‼
ヘアサイクルは通常「成長期→退行期→休止期」の流れで生え変わりますが、成長期の間は約2~6年程度栄養を摂りながら成長を続けます。
しかし、栄養を脳に持っていかれると毛髪は成長をやめ退行期に移り、その後3ヵ月程で抜けてしまいます。

大切なのは”バランス”

糖質過多による抜け毛も、糖質不足による抜け毛も原因は「栄養不足」です。
なので、食事のバランスに注意してみてください。
完全に糖質を断つのではなく、どのくらい減らすべきかを知った上で適度に糖質も摂るようにしましょう。
また、血糖値の上昇が緩やかな食品を摂る事で、糖質が脂肪として蓄積されるのを防ぐことも可能です。

もし、既に抜け毛の症状が既に出てしまっている場合は専門クリニックに相談してみましょう。
メソセラピーやエレクトロポレーション、PRP療法等で頭皮に直接栄養を与える事もひとつの選択肢です。

それでは、「やりすぎ注意」を合言葉に、理想の身体と毛髪を目指しましょう!

タグ:, , ,

TOM通信 一覧を見る

薄毛でお悩みの方、
まずは無料カウンセリングでご相談ください

選べる相談5タイプ

  • 先端治療
    PRP療法

    PRP療法
  • まずはお薬から
    お試し治療

    お薬からお試し治療
  • 専用メニューで
    本格治療

    本格治療
  • メスを使用しない
    ARTAS植毛

    ARTAS植毛
  • 薄毛の原因は?
    毛髪診断

    毛髪診断

セルフチェックはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約 【開院時間】10:00〜20:00

新橋院

0120-033-039

当院は厚生労働省の毛髪診断士資格を取得した
カウンセラーが在籍しております。