メソセラピーMESOTHERAPY

業界初!!ダイレクトデュタス

デュタステリドはAGA(男性型脱毛症)治療に効果的な
代表的な成分です。

厚生労働省に認可を受けているデュタステリドはザガーロの主成分で知られており、5αリダクターゼ(還元酵素)のⅠ型とⅡ型を阻害し、悪玉脱毛ホルモンであるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を制御する効果があります。他のAGA薬が、進行を抑えることや発毛の促進など1つの効果に特化しているのに対し、どちらの効果も持ち合わせている点で、日本皮膚科学会ガイドラインの中でも「推奨度A」と評価されています。

デュタステリドをはじめ、AGAの治療として多くの方々が薬の服用をされていますが、AGAの改善と同時に副作用でお悩みになる方もいらっしゃるかと思います。特に懸念されるのが、男性ホルモンを抑制することから起こる、男性機能の低下(性欲減退・勃起力の低下)、肝機能への影響などがあります。
これらの症状は薬を服用することで、頭部だけでなくお身体全体に効果がいきわたっているからこそ起こるものであり、必要な成分を必要な箇所へ届けることが出来れば問題はありません。

副作用を気にせずAGA治療をしたい方のために ダイレクトデュタス

業界初!
デュタステリドメソセラピー

デュタステリドの効果を直接気になる箇所だけに狙い打ちすることで、副作用を大幅に抑えてより効率的にAGAを改善することが可能です。これまで妊活や腎機能・肝機能の持病でデュタステリドの使用を諦めていた方も、メソセラピーなら影響を受けにくい事でも注目されています!

デュタステリドのメソセラピーは、薄毛治療で日本の先を行く欧州スペインより取り寄せを行っている貴重な治療で、日本での取り扱いはTOMクリニックのみです。

効果をダイレクトに届ける
「メソセラピー」

メソセラピーとは近年注目されている治療法で、元はリウマチやスポーツによる故障の治療として用いられてきました。しかし、頭皮をはじめとした皮膚科の治療でも効果が認められるようになり、ヨーロッパを中心に浸透し始めています。

薄毛治療においては、これまでお薬の服用が主流でしたが、効果と引き換えに副作用が出てしまう事から、治療を断念されるケースもありました。また有効成分も全身を巡る事で毛髪と関係のない箇所でも効果が出てしまい、肝心の毛髪での効果が感じにくく継続に不安を感じる方も少なくありません。

そこで、薄毛治療においてもメソセラピーを用いる事で成分の効果をダイレクトに気になる箇所に届けることで、より効率的に治療が可能になりました。今では、コストパフォーマンス(費用対効果)だけでなくタイムパフォーマンス(時間対効果)の高さから、内服薬などとメソセラピー組合せて治療をされる方も増えています。

  • メソセラピー

    特徴
    成分を直接頭皮に注入
    ペース
    2〜3週間に1度
  • 内服薬

    特徴
    成分を経口で摂取し全身へ
    ペース
    毎日
  • 外用薬

    特徴
    成分を塗布し表面に浸透
    ペース
    毎日

U225(メソガン)で頭皮へ注入

U225(メソガン)

U225とは、メソガンの一種で皮内注射を打つために開発された注入器です。
一般的に注入時には注射器やメソガンの一種である水光注射を使用しますが、注射器や水光注射の場合、麻酔が必要な程の痛みを伴います。
それに比べU225(メソガン)は非常に細い針を使用しており、肌治療でお顔に施術する場合でも麻酔がいらない程度の痛みです。

薄毛でお悩みの方、
まずは無料カウンセリングでご相談ください

選べる相談5タイプ

  • 先端治療
    PRP療法

  • まずはお薬から
    お試し治療

  • 専用メニューで
    本格治療

  • メスを使用しない
    ARTAS植毛

  • 薄毛の原因は?
    毛髪診断

セルフチェックはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約 【開院時間】10:00〜20:00

新橋院

0120-033-039

当院は厚生労働省の毛髪診断士資格を取得した
カウンセラーが在籍しております。